
「みろくの里ウィンターイルミネーション キラメキノセカイ」など冬の夜を楽しむイベントが盛りだくさんです。


アイススケート
2024年11月30日(土)~2025年2月24日(月) 期間中無休
2024年11月30日(土)~2025年2月24日(月) 期間中無休
福山メモリアルパーク内にあるアイスアリーナです。詳しくは、「福山メモリアルパーク」のホームページをご覧ください。リンクコンディションもご確認いただけます。

第23回 鞆・町並ひな祭
2025年2月上旬~3月下旬
2025年2月上旬~3月下旬
春の訪れを告げる「ひなまつり」。
2月20日(木)からは、鞆の浦のあちこちの約60か所で、お雛さまが飾られます。
※火曜日休館
※土日祝開館
2月21日(金)~3月3日(月)までは毎日開館
※各店舗の定休日に準ずる
町家も都合の悪い時には対応不可
※火曜日休館
2月20日(木)からは、鞆の浦のあちこちの約60か所で、お雛さまが飾られます。
太田家住宅
展示日:2月1日(土)~3月23日(日)※火曜日休館
鞆の津の商家
展示日:2月1日(土)~3月23日(日)※土日祝開館
2月21日(金)~3月3日(月)までは毎日開館
商店・町家
展示日:2月20日(木)~3月23日(日)※各店舗の定休日に準ずる
町家も都合の悪い時には対応不可
鞆てらす
展示日:2月20日(木)~3月23日(日)※火曜日休館
URL: https://tomo-rekimin.org/wordpress/?p=697
福山市鞆町
施設で異なる
無料(一部有料施設有)
鞆・町並ひな祭実行委員会(事務局:福山市鞆の浦歴史民俗資料館 ) 080-5614-2778
福山市鞆町
施設で異なる
無料(一部有料施設有)
鞆・町並ひな祭実行委員会(事務局:福山市鞆の浦歴史民俗資料館 ) 080-5614-2778

第16回くつろぎのひなまつりin福寿会館
2025年2月8日(土)~3月9日(日)
2025年2月8日(土)~3月9日(日)
国登録有形文化財である福寿会館和館に、江戸時代から現代までの様々な時代の雛人形を飾り、ひな祭りを盛大にお祝いします。緑豊かな福寿会館で、一緒にひな祭りをお祝いしてみてはいかがでしょうか?、開催期間中、ひな祭りにちなんだ様々な関連行事を企画して、皆さまのご来館をお待ちしています。
URL: https://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/site/fukuju/281707.html
福寿会館 和館
10:00~16:30(入館は16:00まで) 休館日:月曜日
入館無料
福寿会館 (TEL:084-923-1516)
福寿会館 和館
10:00~16:30(入館は16:00まで) 休館日:月曜日
入館無料
福寿会館 (TEL:084-923-1516)

みろくの里ウィンターイルミネーション キラメキノセカイ「ありがとうの贈り物」
2024年11月16日(土)~2025年1月13日(月・祝) 今年度は終了しました
2024年11月16日(土)~2025年1月13日(月・祝) 今年度は終了しました
2024年のテーマは『ありがとうの贈り物』。
開園から35年の節目にふさわしく、お楽しみいただけるエリア、コンテンツを拡大します。
昨年の開催時より100万球増の、250万球のLED電球を使用!
中国地方最大級のイルミネーションと、光る大型アトラクションが夜の遊園地を彩ります。
開園から35年の節目にふさわしく、お楽しみいただけるエリア、コンテンツを拡大します。
昨年の開催時より100万球増の、250万球のLED電球を使用!
中国地方最大級のイルミネーションと、光る大型アトラクションが夜の遊園地を彩ります。

第78回 東村町かかし祭り
2024年12月1日(日) 今年度は終了しました
2024年12月1日(日) 今年度は終了しました
趣向をこらしたたくさんのかかしの展示のほか、他に類を見ない人間がかかしに仮装した「仮装かかし」の行進や人間に着付ける「かかし着付け競技」があります。
高さ6メートルのシンボルかかし「ひがし大ちゃん」が皆さんのお越しをお待ちしています。
・地元生産者による新鮮野菜の販売、模擬店、屋内での作品展示あり。
・バルーンショー、餅投げもお楽しみに!
高さ6メートルのシンボルかかし「ひがし大ちゃん」が皆さんのお越しをお待ちしています。
・地元生産者による新鮮野菜の販売、模擬店、屋内での作品展示あり。
・バルーンショー、餅投げもお楽しみに!
旧東村小学校
東村町かかし祭り実行委員会(東村公民館) 084-936-0600
東村町かかし祭り実行委員会(東村公民館) 084-936-0600

福山ナイトキャッスル~鬼日向の城~
2025年1月25日(土) 今年度は終了しました
2025年1月25日(土) 今年度は終了しました
普段入ることが出来ない夜の福山城で、新しいスタイルの演劇を開催!
「観客が客席に座って、舞台上の演者を鑑賞する」という常識を覆し、演者と同じ空間に参加したり、観客自身が物語の一部や登場人物となることで、まるで作品の中に入り込んでしまったかのような感覚を味わえる新感覚の観劇体験です。
【ストーリー】
夜のお城で水野勝成の歴史に迫る。
普段入ることができない”夜の福山城”を舞台に繰り広げられる”没入型演劇”
福山藩初代藩主・水野勝成が何故この地に城を築いたのか
その背景には何があるか
同時代に戦国の世を駆け巡った織田信長、徳川家康とともに紐解いてみませんか?
「観客が客席に座って、舞台上の演者を鑑賞する」という常識を覆し、演者と同じ空間に参加したり、観客自身が物語の一部や登場人物となることで、まるで作品の中に入り込んでしまったかのような感覚を味わえる新感覚の観劇体験です。
【ストーリー】
夜のお城で水野勝成の歴史に迫る。
普段入ることができない”夜の福山城”を舞台に繰り広げられる”没入型演劇”
福山藩初代藩主・水野勝成が何故この地に城を築いたのか
その背景には何があるか
同時代に戦国の世を駆け巡った織田信長、徳川家康とともに紐解いてみませんか?
URL: https://www.immersive-theater.jp/fukuyama-night-castle
福山城天守
18:30(受付18:00~18:30)
一般6,000円/小学生4,000円(税込)
エクスペリサス株式会社 03-6451-1443
福山城天守
18:30(受付18:00~18:30)
一般6,000円/小学生4,000円(税込)
エクスペリサス株式会社 03-6451-1443

今年はちょっとだけ早い豆まき「福まき」
2025年2月1日(土) 今年度は終了しました
2025年2月1日(土) 今年度は終了しました
福山城を舞台に開催される「縁起が良い豆まき=『福まき』」。
【アクセスについて】
福山城周辺イベントへのご来場は、公共交通機関のご利用をお願いいたします。
お車でご来場いただく場合は、主変の民間駐車場をご利用ください。
(なお、イベントによっては満車となる場合がございます)
【アクセスについて】
福山城周辺イベントへのご来場は、公共交通機関のご利用をお願いいたします。
お車でご来場いただく場合は、主変の民間駐車場をご利用ください。
(なお、イベントによっては満車となる場合がございます)
福山城天守前
10:00~15:30
福まき事務局(TEL:084-923-1848)
10:00~15:30
福まき事務局(TEL:084-923-1848)

お弓神事(沼名前神社)
2025年2月9日(日)※雨天決行 今年度は終了しました
2025年2月9日(日)※雨天決行 今年度は終了しました
年頭にあたり、過ぎた一年の悪鬼を射払って新しい年の平穏を祈る古式豊かな行事です。福山市無形民俗文化財です。
沼名前神社境内(福山市鞆町)
入場無料
沼名前神社 084-982-2050
入場無料
沼名前神社 084-982-2050


時期 | 連絡先 | |
---|---|---|
やぶ椿と水仙の里 | 1月上旬~3月下旬 | 内浦公民館/084-986-3535 |