イベント

Event

毎週、どこかで何かのイベントが開催されているほど多くのイベントが開催されます。
文化の日は、文化ゾーンの施設が無料開放になります。

OPEN STREET FUKUYAMA 2025
2025年9月27日(土)11:00~21:00/2025年9月28日(日)11:00~16:00
福山駅前の歩道空間がイベント会場に!
映画上映やお酒を楽しむ夜、防災をテーマに歩いて学ぶ「防災ワークショップ」など、多彩なイベントを開催!

 
JR福山駅南口周辺歩道
2025年9月27日(土)11:00~21:00 /2025年9月28日(日)11:00~16:00
各店舗による
福山駅前等歩道空間活用社会実験実行委員会作業部会事務局:アイネスフクヤマ TEL:084-922-3388(平日9:00~17:00)
第24回 鞆の津 八朔の馬出し
2025年9月28日(日)※雨天中止
八朔とは八月一日(朔日)のことで、この日は農耕の風習や徳川家康が江戸城入りした記念日。
鞆の浦では、はじめて男児が生まれると木製の白い馬と台のセットが作られ、町中を引き回し、
健やかな成長を祝った。極めて珍しい行事です。
URL: https://tomo-rekimin.org/wordpress/?p=908
福山市鞆町内(沼名前神社を出発して、鞆町内を回り、鞆こども園がゴール)
10:00~12:00
鞆の津 八朔の馬出し実行委員会(事務局 鞆の浦歴史民俗資料館) 084-982-1121
TOMONOURA de ART 2025
2025年9月28日(日)~10月19日(日)
かつて潮待ちの港として栄えた鞆の浦。歴史的建造物が現存し、在りし日々の面影を随所に残す町並みを散策しながら、様々なジャンルのアーティストが繰り広げるアート作品をお楽しみください。
URL: http://tomonoura.com/
福山市鞆地区
福山商工会議所 084-921-2349
福山城 酒肴祭~福つまみと城で味わう美酒十選~
2025年10月4日(土)・5日(日)
福山ならではの食材などを使ったおつまみ【福つまみ】と備後地区・安芸地区の酒蔵が福山城に集結。
10月4日・5日は福つまみでカンパイ!!
参加酒蔵
【備後蔵元】
・株式会社天寶一(神辺町):天寶一
・三輪酒造株式会社(神石高原町):神雷
・山岡酒造株式会社(三次市):瑞冠
【安芸蔵元】
・盛川酒造株式会社(呉市):白鴻
・株式会社馬上酒造(熊野町):大號令
・柄酒造株式会社(東広島市):於多福
・福光酒造株式会社(北広島町):朝光
・小野酒造株式会社(北広島町):老亀
【ゲスト酒蔵】
・株式会社獺祭(山口県):獺祭
・嘉美心酒造株式会社(岡山県):嘉美心

イベントの詳細やお得な前売り券の情報は、以下のページからご確認いただけます。
イベント詳細はこちら↗

<画像をクリックすると拡大表示されます。>
 
福山城天守前広場
11:00~18:00
前売り券:2,000円(5枚綴り) 当 日 券 :2,300円(5枚綴り)、500円(1枚)
福山観光コンベンション協会  084-926-2649
福山ナイトキャッスル~鬼日向の城~
2025年10月11日(土)
普段入ることが出来ない夜の福山城で、新しいスタイルの演劇を開催!
「観客が客席に座って、舞台上の演者を鑑賞する」という常識を覆し、演者と同じ空間に参加したり、観客自身が物語の一部や登場人物となることで、まるで作品の中に入り込んでしまったかのような感覚を味わえる新感覚の観劇体験です。

【ストーリー】
夜のお城で水野勝成の歴史に迫る。
普段入ることができない”夜の福山城”を舞台に繰り広げられる”没入型演劇”
福山藩初代藩主・水野勝成が何故この地に城を築いたのか
その背景には何があるか
同時代に戦国の世を駆け巡った織田信長、徳川家康とともに紐解いてみませんか?
 
URL: https://www.fukuyama-kanko.com/information/detail.php?id=896
福山城天守
18:30(受付18:00~18:30)
一般6,000円/小学生4,000円(税込)
エクスペリサス株式会社 03-6451-1443
第2回キッチンカーグランプリin福山城
2025年10月11日(土)・12日(日)・13日(月)
秋の福山城にキッチンカーがずらり大集結!
食べくらべや人気投票、ステージイベントなど小さなお子さまから大人まで、家族みんなで笑顔になれる秋の一大イベントです
URL: https://www.instagram.com/fukuyama_kitchencar/p/DN8oW1Egdgt/
福山城天守前広場
10:00~16:00
福山菊花展覧会
2025年10月26日(日)~11月16日(日)
備後護国神社前広場に市内外の菊愛好者の作品を一堂に展示。大菊700鉢・小菊盆栽300鉢・懸崖その他500鉢が福山城公園を彩ります。

◇開会式:2025年10月26日(日) 11:00~
◇表彰式及び閉会式:2025年11月16日(日)14:00~
備後護国神社前広場
入場無料
福山観光コンベンション協会  084-926-2649
福山城 月見茶会
2025年9月6日(土) 今年度は終了しました
福山藩初代藩主・水野勝成公の時代から福山藩で育まれてきた「茶道」を、より多くの方に楽しんでいただくために、茶道裏千家淡交会福山支部の協力のもと、「福山城月見茶会」を行います。
福山城月見櫓
15:00~20:00(受付14:30~19:30)
参加費700円(※割引案内券をお持ちの方は600円)
福山ビジットアソシエーション TEL:084-926-2649
みろくの里ウィンターイルミネーション キラメキノセカイ「ありがとうの贈り物」
2024年11月16日(土)~2025年1月13日(月・祝) 今年度は終了しました
2024年のテーマは『ありがとうの贈り物』。
開園から35年の節目にふさわしく、お楽しみいただけるエリア、コンテンツを拡大します。
昨年の開催時より100万球増の、250万球のLED電球を使用!
中国地方最大級のイルミネーションと、光る大型アトラクションが夜の遊園地を彩ります。
URL: https://mirokunosato.com/news/2024_winterillumination_preview/
みろくの里
みろくの里 (TEL:084-988-0001)
【雨天のため順延になりました】第10回動物園まつり
2024年11月3日(日) 今年度は終了しました
5年ぶりに動物園まつりを開催します!
地域団体のみなさまといっしょに作り上げる動物園まつり。
各種ワークショップに飲食ブース、環境教育・保全ブースや学生企画のイベント等が出展します。
動物や動物園に関する知識や思い出、お土産を持ち帰ってほしいと想いをこめて内容もりだくさんとなっています。
URL: http://www.fukuyamazoo.jp/index.php
福山市立動物園
9:00~16:30
福山市立動物園 084-958-3200
時期 連絡先
ばら公園 5月・10月頃 福山市公園緑地課/084-928-1096
緑町公園<ローズヒル> 5月・10月頃 福山市公園緑地課/084-928-1096
春日池公園 5月・10月頃 福山市公園緑地課/084-928-1096
森脇中公園 5月・10月頃 福山市公園緑地課/084-928-1096
上り線福山サービスエリア 5月・10月頃 サルボ両備(株)/084-951-0110
福山市園芸センター 5月・10月頃 福山市園芸センター/084-952-3700
時期 連絡先
山野峡 10月下旬~11月中旬 福山市観光戦略課/084-928-1043
神勝寺 10月下旬~11月下旬 神勝寺/084-988-1111
福山市園芸センター 11月 福山市園芸センター/084-952-3700
時期 連絡先
福山城公園 10月下旬~11月中旬 福山市観光戦略課/084-928-1043
新市町金丸地区 10月下旬〜11月中旬 新市町観光協会/0847-52-4882

鞆物語TOMOMONOGATARI