イベント

Event

文化の薫りに触れると、もっと街が好きになる。
2月中旬から3月中旬までの期間、福山市で「ひな祭り」に関するイベントが目白押し!

開館25周年記念特別展「生誕130年 福原麟太郎 翻訳の世界」
2024年12月20日(金曜日)~2025年3月2日(日曜日) 
本展では、福原麟太郎の翻訳作品に焦点をあて、福原の心をとらえた英文学の世界を展観します。
URL: https://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/site/bungakukan/
ふくやま文学館
午前9時30分~午後5時
一般 500円(400円) 高校生以下は無料 ※( )内は20名以上の団体料金​
ふくやま文学館(TEL:084-932-7010)
冬の所蔵品展1「一字千金 心にのこる書」
2025年1月2日(木)~2月9日(日)
URL: https://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/site/fukuyama-syodo/354502.html
ふくやま書道美術館
午前9時30分~午後5時
一般150円(120円)、高校生以下無料 ※( )内は有料20名以上の団体料金
ふくやま書道美術館(TEL:084-925-9222)
第20回 ふくやま書道美術館臨書展
2025年1月22日(水)~2月9日(日)
URL: https://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/site/fukuyama-syodo/355744.html
ふくやま書道美術館
午前9時30分~午後5時
無料
ふくやま書道美術館(TEL:084-925-9222)
早春の展示 絵葉書にみるふるさとの近代
2025年1月24日(金)~3月23日(日)
当館所蔵の絵葉書の中から、近代の広島県内の様子を伝えるものを選び、現在と比較しながら紹介します。
絵葉書からうかがい知ることのできる近代の歴史とともに、変わらない風景と変わってしまった景色から地域への理解を深めていただければ幸いです。

【関連行事】
1 開催記念講演会・博物館大学
日時:2月8日(土)14:00~15:30
演題:絵葉書から見える広島の近代
講師:西向 宏介さん(広島県立文書館総括研究員)
※会場:当館講堂
※聴講無料

2 展示解説会
▹2月2日(日)
▹3月2日(日)
解説:当館学芸員
※いずれも13:30~14:30
※ 入館料が必要
 
URL: https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/rekishih/kikakuten-r06.html#winter
草戸千軒ミュージアム(広島県立歴史博物館)
9:00~17:00(入館は16:30まで)
・一般:290円(220円) ・大学生:210円(160円) ・高校生まで及び65歳以上は無料 ※( )内は、団体20名以上の料金 ※ 未就学児・身体障害者手帳等をお持ちの方は無料
草戸千軒ミュージアム(広島県立歴史博物館) TEL:084-931-2513
特別展「神坂雪佳―つながる琳派スピリット」
2025年1月25日(土)~3月23日(日)
装飾性豊かな琳派の作品をたどりながら、約80件の作品により、マルチアーティスト・雪佳の多彩な活動を紹介します。
URL: https://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/site/fukuyama-museum/354262.html
ふくやま美術館
9:30~17:00
一般1,300円(1,040円) 高校生以下無料 *( )内は前売りまたは有料20名以上の団体料金
ふくやま美術館(TEL:084-932-2345)
新春企画展「雛祭」
2025年2月1日(土)~3月23日(日)
鞆の浦の商家に伝わる豪華な江戸時代の七段飾りや明治期の大型の御殿飾りなどが並び、鞆の浦の繁栄振りをお雛さまを通して見ることができます。
今回、雛人形コレクターから逸品の雛人形の寄贈があり、それらの人形が加わり、圧巻の雛祭りとなります。
URL: https://tomo-rekimin.org/wordpress/?p=693
福山市鞆の浦歴史民俗資料館
9:00~17:00
一般150円、高校生までは無料 ※3月2日(日)は入館料無料
福山市鞆の浦歴史民俗資料館(TEL:084-982-1121)
文連芸術展
前期:2025年2月26日(水)~3月2日(日) 後期:3月4日(火)~3月9日(日)
ばらを題材とした絵画や書道などの作品約250点およびばらの俳句作品を展示します。
URL: https://wrc2025fukuyama.jp/event/6550/
ふくやま美術館ギャラリー・ホール
9:30~17:00(※最終日は16:30まで)
入場無料
福山文化連盟(TEL:084-931-6753)

鞆物語TOMOMONOGATARI