【特別史跡】廉塾・菅茶山旧宅

廉塾(れんじゅく)は、江戸時代の儒学者・菅茶山によって備後国(現・神辺町)に開かれた私塾。敷地内の講堂・寮舎は、桟瓦葺、平屋建て、居宅は、桟瓦葺、2階建てで、近世の地方における教育施設として数少ない例で、国の特別史跡になっています。
- 住所
- 福山市神辺町川北640-3
- 料金
- 土曜日・日曜日・祝日の個人は無料。平日と団体は有料で詳細は神辺観光協会にお問合せください。
- 交通
- JR福塩線 神辺駅から徒歩15分
- 駐車場
- 普通車 5台/無料
- 利用時間
- 土曜日・日曜日・祝日 10:00~16:00/平日および団体は1週間前までに要予約
- TEL
- 084-963-2230
- 休日
- お盆/年末年始